
瞑想の森 市営斎場
- Forest of meditation -
ホーム |
インデックス |
掲示板 |
リンク |
このサイトについて |
参加のご案内
この施設は伊東豊雄氏設計の岐阜県各務原市にある市営斎場「瞑想の森」です。
各務原市では「静けさと自然に帰る」をコンセプトに公園墓地と一体で整備しているそうです。
自由曲面シェル構造と言う名のもとに、複雑な曲面を構成している屋根が特徴的です。
出来る限り薄い被膜のようなイメージで作られた屋根は軽さを象徴し、建物のイメージを決定付けています。
曲面の屋根の下はガラス面となっており、屋根の曲面から続く柱のみで支えられているかのような、開放感を演出しています。
屋根の曲面から続く柱は雨樋を兼ねており、外部から樋が見えない美しい納まりとなっていました。
ガウディのグエル公園や、ライトの自由学園明日館でも柱の中を通すという形態は見うけられますね。
入口を入るとエントランスホール、ロビーが一体の空間となっており、池に面した大開口部により、それらの空間は完全に開かれ、池とも一体となり、天井の複雑な曲面とともに、驚くほどの静けさへと引込んでくれます。
【access】
見学の際にはTELの上、予約してから伺った方がよさそうです。1月1日と友引の日は休館日。
各務原市役所HP
主な公共施設>>行政>>瞑想の森 市営斎場に【詳細】、【地図】があります。
アクセスMAP
建物名:瞑想の森 市営斎場 - Forest of meditation -
所在地:岐阜県各務原市那加扇平2-5
設計者:伊東豊雄
用 途 :火葬場
竣 工 :2006年
last update: 2006.09.02
t.shinohara
D3Studio建築設計事務所
(C) Copyright 1998 FORES MUNDI All Rights Reserved.